こよみ、占い(数秘術)、アートなどお楽しみの素をお届けします

2021年11月星とこよみ まとめ

明日から11月。

世の中、少しお出かけもしやすくなって
この秋は行楽地もにぎやかなのではないでしょうか。

今年は暑さが長引いたので、コスモスの見頃が少し遅れているとか?

数年ぶりに揺れるコスモスたちを眺めに行こうかなと、
ちょっとテンション上がっている著者でございます。

コスモスのスケッチは葉っぱがめちゃめちゃ難しい…>_<

では、今月のカレンダー、ご覧ください。


2021年11月の星と月



11月のこてんし壁掛けカレンダーより


・2021年11月の「月と太陽」「月と木星」「月と金星」が良い角度をとる時間帯

上のカレンダー画像にある、色のついた帯(グラデーション)部分の

ピンクの帯:月と金星が良い角度を取る時間帯
黄色の帯:月と木星
が良い角度を取る時間帯
緑色の帯:月と太陽
が良い角度を取る時間帯

の詳細です。

月と金星

開始時刻~終了時刻

11月3日(水) 21:32〜4日(木) 7:32
(セクスタイル)

11月7日(日) 18:18〜8日(月) 14:18

(コンジャンクション)

11月12日(金) 19:17〜13日(土) 5:17

(セクスタイル)

11月17日(水) 13:38〜18日(木)

9:38(トライン)

11月28日(日) 2:14〜22:14

(トライン)




月と木星

開始時刻~終了時刻

11月3日(水) 2:07〜22:07
(トライン)

11月7日(日) 12:43〜22:43
(セクスタイル)

11月11日(木) 8:52〜12日(金) 4:52
(コンジャンクション)

11月16日(火) 12:55〜22:55
(セクスタイル)

11月21日(日) 4:51〜22日(月) 0:51
(トライン)

11月30日(火) 17:19〜12月1日(水) 13:19

(トライン)




月と太陽

開始時刻~終了時刻

11月9日(火) 4:06〜14:06
(セクスタイル)

11月13日(土) 13:18〜14日(日) 9:18
(トライン)

11月24日(水) 10:34〜25日(木) 6:34
(トライン)

11月29日(月) 21:44〜30日(火) 7:44
(セクスタイル)


星の影響力は角度を取り始める時間帯(開始時刻)から徐々に強くなり、ピークがジャストタイム(終了時刻)。

※良い角度というのは月と惑星(こてんしカレンダーでは太陽、木星、金星)が60度、120度(※木星と金星は0度も)をとる時のことです。

また、天文暦RAPHAEL’S ASTROMICAL EPEHMERISという本にG(good)と表記されている角度と時間帯を参考にしています。

色の帯についての記事はこちら。
↓ ↓ ↓

卓上カレンダー表紙 カレンダーのマークについて①

※記事内画像の卓上タイプカレンダーではマークですが、壁掛けタイプのカレンダーは上の画像のように、時間帯を色の帯(グラデーション)で表しています。(※今年からは卓上タイプも色の帯になっています。)

MEMO : アスペクトについて

占星学では2個の惑星間の角度をアスペクトと言います。

こてんしカレンダーに載っている角度は下記のとおり。

コンジャンクション…0度 調和、不調和の両面に作用。強調の意味合いを持つ。
セクスタイル…60度 調和に作用。援助の意味合いを持つ。
トライン…120度 調和の作用。幸運の意味合いを持つ。

他にもたくさんの角度があって、それぞれに作用や意味を持つのですが、ここでは縁起担ぎに良い影響がありそうなものだけを選んでいます。

参考資料
『新版 真実の占星学』 橋本航征


・お月様の様子(満ち欠け)

月の主な朔望(満ち欠け)データです。

11月 5日(金)6:14 新月(蠍座) 
数秘的社会日ナンバー: 3

11月11日(木) 21:46 上弦の月(水瓶座) 
数秘的社会日ナンバー: 9 

11月19日(金)17:57 満月(牡牛座) 
数秘的社会日ナンバー: 1


11月27日(土) 21:27 下弦の月(乙女座)
数秘的社会日ナンバー: 9

参考までに…
「数秘術的にみた社会日」ナンバーのキーワードを順にあげると…

3…遊び、笑い、自由、創造(想像)、天真爛漫、こども(っぽい)…など

9…完結、悟り、客観、俯瞰、達観、まとめ、一段落、変幻自在…など

1…始まり、思いつき、スタート、新しさ、直感、正直、宣言…など

ピン!とくる言葉があったら、その日心にとめながら過ごされるとよいかもしれません♪

他にも数字が持つキーワードはいろいろあります。

ご興味のある方は下記一粒万倍日コーナーのリンクから数秘サイトをご覧くださいませ(^_^)

社会日(ユニバーサルデイ)とは…
日単位でのテーマ。社会全体に影響するエネルギーのようなもの。西暦を1桁ずつにして足し、さらに一桁になるまで足したものです。(※プリズム数秘研究所では足して11、22、33の時はそのままにしています。)

※こてんしカレンダーに掲載している惑星の時間帯はRAPHAEL’S ASTROMICAL EPEHMERISという本を参考にしています。数値は自動計算なので1〜2分ほどの誤差が生じることもあります。ご了承くださいませ。

こんな本です。
『RAPHAEL’S ASTROMICAL EPEHMERIS 2021』

2022年版も出ています。

・11月の満月の別名:ビーバームーン

ネイティブアメリカンや中世ヨーロッパの人々は各月の満月にそれぞれ名前をつけていたらしく。

11月は…

11月の満月の別名:Beaver Moon(ビーバームーン)

これはアメリカ先住民たちが

・冬に備えてビーバーが巣作りをする季節
・ビーバーの狩猟に罠を仕掛ける時期

…に由来するという説があります。

他にも

Frost Moon(フロストムーン)
Frosty Moon(フロスティムーン)


…という、霜(Frost)が降りる季節という意味の別名もあります。


今年のビーバームーンは11月19日(金) 

さらに、この日は部分月食の日です。

・部分月食:11月19日(金)

11月19日(金)の部分月食

今回の月食は食分の大きい部分月食。
ほぼ皆既月食といえるくらいで皆既月食独特の赤銅色も見られることでしょう。

当日の月の出

・東京で16時半ごろ
・大阪で16時50分ごろ

日没もほぼ同時刻です。
まだ薄明るい中、月が上り、しばらくして暗くなったころ(17時57分)、満月の瞬間を迎えます。

そして5分後の18時2分、月食が最大となります。

この日は北海道などの一部を除き、月が欠けた状態で昇ります。

月出帯食(げつしゅつたいしょく)と言います。

この画像は那須香大阪天文台さまよりお借りしています。


今回の月食は比較的早い時間でも観察が可能です。

ご家族やおともだちと、、
ちょっと外に出てご覧になられてはいかがでしょうか?。


2021年11月のこよみ

11月の和風月名:「霜月」

11月の和風月名は「霜月(しもつき)」

文字通り霜が降りる月という意の「霜降月(しもふりつき)」の略。
寒さがさらに進みます。

七十二侯:楓蔦黄

  • 末候 楓蔦黄 (もみじつた きばむ) : 11月2日(火) 

二十四節気「寒露(かんろ)」の末候です。

二十四節気:立冬

  • 立冬(りっとう): 11月7日(日)

冬の気配があらわれ始める頃。
いちょうの葉が黄色へと変わり、もみじが見ごろとなります。

七十二侯:山茶始開・地始凍・金盞香

  • 初候 山茶始開 (つばき はじめて ひらく)  : 11月7日(日)
  • 次候 地始凍 (ち はじめて こおる) : 11月12日(金)
  • 末候 金盞香 (きんせんか さく) : 11月17日(水)

二十四節気:小雪

  • 小雪(しょうせつ) : 11月22日(月)

暦の上では冬となります。
木枯らしが吹き始め、木々の葉は落ち、初雪が降るところもでてくる頃です。

七十二侯:霜始降・霎時施・楓蔦黄

  • 初候 虹蔵不見 (にじかくれてみえず)  : 11月22日(月)
  • 次候 朔風払葉 (きたかぜこのはをはらう) : 11月27日(土)
  • 末候 橘始黄 (たちばなはじめてきばむ) : 12月2日(木)

縁起かつぐDAY♪

たくさんの収穫いただきます♪

背中を押してもらえそうな日のご紹介です。
何かを始めるきっかけにいかがでしょう?

2021年11月の天赦日

  • 11月12日(金)数秘的社会日ナンバー :

最大吉日と言われている天赦日、今年はこの日だけとなりました。

始めようと思っていたこと、
やってみたかったこと、
気になっていたこと…

勇気を出して⁈勢いに任せて⁈

一歩前に出てみましょう。

2021年10月の一粒万倍日

  • 11月6日(土)
    数秘的社会日ナンバー: 4
  • 11月9日(火
    数秘的社会日ナンバー: 9
  • 11月10日(水)
    数秘的社会日ナンバー1
  • 11月21日(日
    数秘的社会日ナンバー: 1
  • 11月22日(月)
    数秘的社会日ナンバー: 11

2021年10月、天赦日・一粒万倍日の数秘的社会日ナンバー

数秘術(数秘学)的にみた社会日の数字のキーワードを順にあげると…

4…土台作り、足元を固める、安心、安定、仲間、規制、管理…など
9…完結、悟り、客観、俯瞰、達観、まとめ、一段落、変幻自在…など
1…始まり、思いつき、スタート、新しさ、直感、正直、宣言…など
1…開拓、自立、自画自賛、オリジナル、パイオニア、新規性…など
11…閃き、自然、ナチュラル、シンクロ、メッセージ、第六感…など

キーワードは他にもたくさんあります。

プリズム数秘研究所別館自習室で見つけてみてください♪

しっくり感じる言葉があれば、その日に意識して行動するとよい流れになる!かも⁈

※天赦日(てんしゃにち、てんしゃび)…選日のひとつ。百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)すとされる、暦の中でも最上級の大吉日。1年に5〜6回ほどの貴重な日。何をするにも良い開運日といえますね。
参考ページ: 天赦日-Wikipedia


※一粒万倍日(いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)… 選日の1つで一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味があります。何か始めるにも良い日で、特に仕事、開店、種まき、お金を出すことに吉であると言われています。借金は万倍になったら困るのでNG😅人の悪口やけんか、浪費なども控えましょう〜。
参考ページ : 一粒万倍日wikipedia

数秘術について:参考サイト

数秘術(数秘学)についてはこちらをごらんくださいませ♪
具体的にわかりやすく書いていますよ😃

参考 数秘術入門目次基本からの数秘術

参考 プリラボ!プリズム数秘研究所

数字の形を見ているだけでもおもしろい♪…と思うのは著者だけでしょうか?😅

以上、今月のおおまかなお知らせでした。


二十四節気や七十二候記事など、また後日UPします(^_^)


今月も素敵なひと月となりますように🍀

深まる秋とそこまで来た冬。。

🍀 お読みいただいてありがとうございました。 mayura 🍀