6月も半ば近くなりました。^^;
「入梅(にゅうばい)」も過ぎ、本日は6月13日土曜日。。
「梅雨入り」と「入梅」の違いをよく知らなかった私…、「こよみネタ」コーナーで触れたいと思います。
卓上版こてんしカレンダーより。
カレンダー画像にあります、お月様の様子と開運タイム(占星術で月と金星・木星・太陽が良いとされている角度を取る時間帯。カレンダーの色帯部分。)は先日の記事に掲載しています。
ご参照くださいませ♪
↓ ↓ ↓
今月のこよみのお知らせです。
もくじ
2021年6月のこよみネタ
6月 水無月(みなづき)
6月の和風月名は水無月(みなづき、みなつき)。
梅雨なのに水が無い?
いえいえ。水無月の「無」は「の」を意味する連体助詞なので「水の月」となるわけです。
田植が終わって水を張る「水張月(みずはりづき)」「水月(みなづき)」という和名もあります。そういえば先日通りすがりの小さな田んぼが水をたたえてキラキラと…。ほっとする景色でした。
他にも酷暑にたえて涼しい風を待つという意味の「風待月(かぜまちづき)」、夕暮れの涼しさを現した「涼暮月(すずくれづき)」、蝉の羽のような薄い衣を着る月という「蝉羽月(せみのはつき)」など。なんだか雅ですね。
水無月といえば和菓子もございまして。氷を現したものだとか。
夏越の祓の日(6月30日)に食していたようですが、今は6月の和菓子の代表選手⁉として、この時期いただく機会が多いようです。(関西だけかもしれません。みなさまの水無月情報、お待ちしております!)
雑節
- 入梅(にゅうばい):6月11日(日)
暦の上での梅雨入り。太陽が黄経の(春分から始まって)80°にくる日で毎年6月11日頃。(必ず11日というわけではなく、前年に日付が確定するようです。)
一方「梅雨入り」は気象庁が地方ごとに発表するもので、日付は毎年変わります。
ちなみに関西の今年の梅雨入りは平年より21日も早い5月16日でした。低気圧で頭痛がくる著者はしっかりきておりました。>_<
あまり良い印象は持ちづらいこの季節ですが、雨に打たれてより鮮やかになる紫陽花や、雨音を聞きながらの読書、梅雨の晴れ間の青空。。今ならではのお楽しみ、味わいたいものです。
※雑節(ざっせつ)…雑節とは二十四節気・五節句などの暦日のほかに、季節の移り変りをより適確に掴むために設けられた、特別な暦日です。雑節は日本独自のもので、主に農作業に合わせて作られた、生活に寄り添った暦日といえます。雑節には節分、彼岸、社日、八十八夜、入梅、半夏生、土用、二百二十日があります。
二十四節気
- 芒種(ぼうしゅ):6月5日(土)
稲や麦など穂の出る穀物の種を撒く頃。田植えの時期。
七十二侯
- 初候 螳螂生(かまきり しょうず)6月5日(土)
- 次候 腐草為蛍(くされたるくさ ほたるとなる) 6月11日(金)
- 末候 梅子黄(うめのみきばむ)6月16日(水)
二十四節気
- 夏至(げし):6月21日(月)
一年のうち昼間の時間が一番長く、夜の時間が短い頃。
七十二侯
- 初候 乃東枯(なつかれくさかるる)6月21日(月)
- 次候 菖蒲華(あやめはなさく)6月26日(土)
- 末候 半夏生(はんげ しょうず)7月2日(金)
お次は縁起担ぎ⁈ にお役立ちの日。
縁起かつぐDAY♪
2021年6月の天赦日
- 6月15日(火)
2021年6月の一粒万倍日
- 6月1日(火)
- 6月14日(月)(不成就日)
- 6月15日(火)
- 6月26日(土)
- 6月27日(日)
今月15日(火)は天赦日と一粒万倍日が重なりますね!
しかも!占星術的にはこの日の16時27分〜翌日16日の2時27分まで月と太陽が良い角度(セクスタイル:60度)を取り、万事OK!モードがますます強まる感じです。
さらに数秘的に計算する社会日(ユニバーサルデー)の数字は「8」。達成、成功、収穫、実現などといった意味を持っております。情熱を持って新しいことを始めるとさらに良い感じです♪
※一粒万倍日(いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)… 選日の1つで一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味があります。何か始めるにも良い日で、特に仕事、開店、種まき、お金を出すことに吉であると言われています。借金は万倍になったら困るのでNG😅人の悪口やけんか、浪費なども控えましょう〜。
参考ページ:一粒万倍日-Wikipedia
※天赦日(てんしゃにち、てんしゃび)…選日のひとつ。百神が天に昇り、
天が万物の罪を赦(ゆる)すとされる、暦の中でも最上級の大吉日。1年に5〜6回ほどの貴重な日。何をするにも良い開運日といえますね。
参考ページ: 天赦日-Wikipedia
※不成就日…(ふじょうじゅび、ふじょうじゅにち)とは、選日(暦注のどのカテゴリにも属さないものの総称)の一つで何事も成就しない日とされています。あまり根拠はなさそうですが念のため載せておきます。
参考ページ: 不成就日 – Wikipedia
数秘的にみる2021年6月
◆数秘的に2021年6月は…
2+0+2+1+6=11
今月は「11」がテーマとなる月と考えられます。
※ 1+1=2 という捉え方もありますが、このブログでは11,22,33というゾロ目になったときは、そこで計算をストップしています。個人的にも2と11は違ったニュアンスも感じますので、ここでは11をメインにして2の要素も加えるといった解釈で書いていきます。
「11」のキーワードは
「橋渡し」「表現」「ナチュラル」「直感」「インスピレーション」「感受性(が強い)」「理想(が高い)」など。
繊細でナイーブな一方、使命感や正義感からズバッと芯を突くような力も。二面性を含んだ不思議な魅力があります。
そんな「11」がテーマとなる今月は…。
・感覚で得たものをメッセージとして表現していく。
・あちらとこちらを結ぶ架け橋的なことをする。
・環境であれ、自分自身であれ、「自然」であることのここちよさを体感する。
…といった空気?力?波?が漂っているとも言えるでしょう。
目に見えないものを感じ取る力が働きやすくなるので、
「なんだかわからないけど守られている」
「なんだかわからないけど豊か」
…など、「感覚としてのギフト」に恵まれそう。
その「感覚を素直に受け取り、周囲に伝えていく」という流れを体験をする機会があったり、その流れを意識することで、ものごとがスムーズに展開しそうです。
※「11」という数字についての詳細はこちらを参考になさってください♪
私が共同運営している(というよりすっかりお任せ状態…。所長、ファイト〜^^;)プリラボ!(プリズム数秘研究所)の別館、「基本からの数秘術」より
参考 数秘術における11の意味・概念・キーワード基本からの数秘術
「2」についても知りたい方はこちら♪
参考 数秘術における2の意味・概念・キーワード基本からの数秘術
◆加えて数秘的に今年2021年は
2+0+2+1=5
「5」がテーマとなる年でして…
今月のテーマ「11」と響き合いそうなキーワードは…
「アナウンス」「文才」「多才(あるいは「多彩」)」「エンターティナー」「変化」
などが出てきましたよ。
基本的な「5」についての詳細はこちらをどうぞ♪
参考 数秘術における5の意味・概念・キーワード基本からの数秘術
トークお任せ!情報大好き♪ 呼吸の如く発信!という「5」をベースに、インスピレーション豊かでセンス抜群なメッセンジャー「11」がアート⁈するとどうなるでしょう?
壁掛け版こてんしカレンダーにも載せています「5」と「11」のコンビでイメージしたキーワード(今月の合言葉)は
・伝える
・ファッション
・交流
知性と感性が合わさった、スタイリッシュな発信力といったイメージ?
自分に自信を持って、どんどん発信していきましょう♪
そして自分の感覚や感性との交流も大切にすること。
・私はどんな時が好き?その時の感覚は?
・自然(空気、温度、香り、なども含めます)の中にいる時、湧き上がってくるものは?
などなど、ご自身との交流に少し時間をとってみましょう。
そこから感じ得たものを
・自分の言葉
・絵や音楽・ファッション・ダンスなどのアート
として発信していくのはいかがでしょうか?インターネットは良いツールになりますね♪
この機会に「自分の感性を大切にし、感覚がキャッチしたこと、そこから気づいたことなどを表現し、交流していく」という動きを味わってみてください♪
「5」の持つフットワークの軽さや柔軟さが手伝ってくれるので、意外にささっとできてくれそうですよ。
2021年6月のイラストについて
イラストからのメッセージ
長々と書いてきましたが、そんなこんなをひっくるめてできたこてんしカレンダーのイラストは…
七十二候の「腐草為蛍(くされたるくさ ほたるとなる)」からイメージして描きました。
蛍が放つ光のように、インスピレーションは柔らかく、ふわっと現れます。
自然体でリラックスすると、見過ごされがちな小さな光にも気づきます。
キャッチしたその光、今度はあなたがあなたの色で放ちましょう。
それはさらに輝きながら、周囲を満たすことでしょう。
…と、こてんしたちが申しております。
今年になってゾロ目がテーマになる月は初めてですね。
1から9までの数字サイクルから空(宇宙)へ伸びていくイメージ(わかりづらい?😅)のゾロ目ナンバー(11、22、33 ※1)。
数秘ではマスターナンバーと言って、一桁の数字より使命感、直感、ダイナミックさが強まります。
一般社会と言われる場では(特に日本という国では)少しやりづらいところがあるかもしれませんが、よりものごとを豊かに味わい、深い喜びを受け取る数字という捉え方もあります。
もし今月ヘビーな状況だあ…>_<…と思われた方がいらしたら、「思考」ではなく「感覚」で、その奥から溢れてくる光をキャッチすることにチャレンジしてみてください。^^
マスターナンバーについてのちょっとした記事:「マスターナンバーは苦しい?」
今、目に映る世界だけが全てではない。
目を閉じて感じて聴いて。あなたの世界、放ってみましょう♪
…と、こてんしたちが補足しております。(笑)
※1 マスターナンバーについては11、22、33だけではないのですが、ここでは解説しきれませんので割愛いたします。
参考までに…44についての記事はこちら
豊かに潤うこの季節、急成長する草木や生物たちを眺めつつ、ゆったり呼吸して過ごす時間、お楽しみくださいますように♪
毎年楽しみにしている万博公園のイベント「蛍の夕べ」昨年に続いて今年もは中止でございました…。。とほほ。。。
🍀 お読みいただいてありがとうございました。 mayura 🍀