こよみ、占い(数秘術)、アートなどお楽しみの素をお届けします

2020年 11月の惑星データ

そろそろ11月です。

あっという間に10月も終わりですね。

朝夕、寒く感じるときもあり、我が家は中旬からストーブもつけるようになりました。

周辺では桜などけっこう色づいて、本格的な秋がそこまでやってきたぞという感じ。

日暮れも早くなってちょっと寂しい気もしますが、そのぶん夜が長くなってお星さまをぼ〜〜っと眺められます。

濃紺も美しさを増してきた日暮れから夜の空。星星の輝きも冴えて映るよう。

カーディガンを羽織ってちょっと夜のお散歩などいかがでしょうか♪


さてさて、今月のお星様情報です。

11月の 月と太陽、月と木星、月と金星が良い角度をとる時間帯

11月のこてんし壁掛けカレンダーより

木星  11月1日(日) 5:06〜11月2日(月) 1:06
金星  11月2日(月) 13:31〜11月3日(火) 9:31
太陽  11月5日(木) 14:07〜11月6日(金) 10:07
金星  11月8日(日) 7:36〜11月8日(日) 17:36
太陽  11月10日(火) 20:53〜11月11日(水) 6:53
木星  11月10日(火) 16:54〜11月11日(水) 12:54
金星  11月12日(木) 12:30〜11月13日(金) 8:30
木星  11月15日(日) 4:03〜11月15日(日) 14:03
金星  11月17日(火) 6:54〜11月17日(火) 16:54
木星  11月18日(水) 22:42〜11月19日(木) 18:42
太陽  11月19日(木) 15:29〜11月20日(金) 1:29
金星  11月21日(土) 18:42〜11月22日(日) 14:42
太陽  11月24日(火) 10:12〜 11月25日(水) 6:12
木星  11月24日(火) 3:46〜11月24日(火) 13:46
木星  11月28日(土) 20:53〜11月29日(日) 16:53

良い角度というのは月と惑星(こてんしカレンダーでは太陽、木星、金星)が60度、120度(※木星と金星は0度も)をとる時のことです。(天文暦RAPHAEL’S ASTROMICAL EPEHMERISという本にG(good)と表記されている角度と時間帯を参考にしています。)

惑星のマークについての記事はこちら。卓上タイプのカレンダーではマークですが、壁掛けタイプのカレンダーは上の画像のように、時間帯を色の帯で表しています。
↓ ↓ ↓

https://ultra-kotenshi.com/cal-mark01/

終わりの時間が影響力最大。角度を取り始める時間帯から徐々に強くなっていってピークがジャストタイム(終わりの時間)という感じです。


お月様の様子

11月8日(日)22:46 下弦の月
11月5日(日)14:07 新月
11月22日(日)13:45 上弦の月
11月30日(月)18:29 満月

※こてんしカレンダーに掲載している惑星の時間帯はRAPHAEL’S ASTROMICAL EPEHMERISという本を参考にしています。自動計算なので2分ほどの誤差が生じることもあります。ご了承くださいませm(._.)m

こんな本です。

Raphael's Astronomical Ephemeris of the Planets' Places for 2020 (Raphael's Astronomical Ephemeris of the Planet's Places)

Raphael’s Astronomical Ephemeris of the Planets’ Places for 2020 (Raphael’s Astronomical Ephemeris of the Planet’s Places)


11月のお空は…

水星が見つけやすい♪

◆水星を見るチャンス!
太陽系のいちばん内側にある水星は太陽から離れることがないのでなかなか見つけにくい星なのですが、11日前後は見かけ上の位置が最も太陽から離れるので、観測チャンスです♪

◆見頃は?
西方最大離角となる11日の東の低空。
12日〜14日は新月前の細い細いお月さまと金星も近づくので、トリオで見ることができそうですね。

時間的には明け方、少し明るくなる頃なので双眼鏡があると見やすくなります。

木星と土星が月の近くに。

日が暮れてしばらくした頃、南西の低空に木星と土星が見えます。この2つの惑星は来月下旬にかけてどんどん接近するようですよ。

今月19日には細いお月さまも加わってびゅーちほーな眺めになりそう♪この時間帯なら私もチャレンジできそうです。(明け方は無理〜〜^^;)

月が火星の近くに。

先月地球と最接近した火星ですが、今月下旬は満月近いお月さまと接近します。

明るさは落ち着いてきましたが、季節的に明るく輝く星が少ない中、赤い光を放つ火星はなかなか見応えがあるのではないでしょうか♪

◆見頃は?
25〜26日あたり。画像は19時頃のお空です。このくらいの時間なら気軽にチャレンジできそうですね。ふらっと夜空を眺めてみてはいかがでしょうか?

※お空情報は画像とも国立天文台様https://www.nao.ac.jpより引用させていただたきました。ありがとうございます!


さてさて今日は30日。明日は今月2度目の満月です。

2回目の満月のことを「ブルームーン」と呼ぶらしいですが、今回は地球と最も離れた位置になるため最小の満月となる「マイクロムーン」でもあるようですよ。

気になっているのでちょくちょく月を眺めているのですが、先月より小さいのかどうか、もひとつわからん素人の私。わからんなりに明日もばっちり眺めてみようと思います。(^_^)v

みなさまも窓の外のブルーマイクロムーン⁇、ちらっとご覧になられてはいかがでしょうか?

もちろんお気に入りのドリンクお忘れなく♪

ノートに記録すると天体観測っぽくていいかも♪

ではでは。
お出かけしやすい季節です。お天気の良い日は自然の中でリフレッシュしましょうね。

右見て左見て、周囲に人がいなければ、ちょいとマスクをはずして思いっきり深呼吸♪

新鮮な空気をいっぱいいっぱい体に入れて、これからの季節を元気に過ごしましょう〜!

大切な人たちと、素敵な時間をお過ごしくださいますように。

🍀 お読みいただいてありがとうございました。 mayura 🍀